お盆をまず1枚だけ選ぶなら、汎用性の高いデザインのものを。
お茶や食事を運ぶ実用性に加え、
時には、テーブルマットやアンダープレートとして使えるもの。
例えば、栃の木で作ったこの1枚。
使い込めば、水の波紋が広がる意匠の下から、
ナチュラルな美しい木目が現れてきます。
茜すりはこちら
静寛 栃10.0見付波紋筋盆(神代すり)
■寸法:W30×D30×H2.5(cm)
■重さ:285g程度
■材質:漆器
■予約:可
■備考:電子レンジ×・食洗機×・オーブン×
※ひとつひとつ手づくりの為、色・形が多少異なります。ご了承ください。